fc2ブログ

お知らせ

同人ゲームサークル オーバーイプシロンの公式ブログです。
ウェブサイトはこちら

新作ハイテンポ全方位STG"noita"PV公開中
amazonの商品ページ→[同人PCソフト]noita

超ランク弾幕STG「怨霊」体験版とPV公開中
amazonでの商品ページ→[同人PCソフト]怨霊
サントラの商品ページ→[同人音楽]さうんどとらっく怨霊

ななぽストア(amazonマーケットプレース通販)
nanapostore.png
で怨霊委託販売中。詳細はこちら
スポンサーサイト



noitaのDL販売開始

DLSite.comさんで旧作"noita"のDL販売を開始しました。
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ193360.html
コミケやななぽストアさんで頒布した/しているものからバージョンアップしてバージョン1.50となっています。ゲーム内容に変更はありませんが、内部で使用しているライブラリを変更した関係で一部画面表示などが変更されています。プログラムやデータなどがごっそり入れ替わっていることもあり現時点では旧版1.01からのアップデート手段を設けてはいませんが、もし旧版と新版とに共通する修正点が見つかった場合にはその限りではありません。

DL販売に至った経緯ですが、最近のコミケでDL頒布が増えてきたことと、旧作『怨霊』の物理パッケージを置いていただいていた三月兎さんの閉店のこともあって、試験的にやってみようと考えたものです。『怨霊』、"noita"はXNAというライブラリを使用して開発していたのですが、その公式サポートがだいぶ前に打ち切られていて今更XNA作品を出すのもどうかと思い、この機会にXNAの互換でオープンなMonogameというライブラリに移植してみました。"noita"のほうを選んだのは物理パッケージの在庫が少ないこと、比較的新しくて小さいので移植が楽そうなことが理由です。『怨霊』の移植&DL販売についてはまたおいおい。

冬コミのおしらせ

お久しぶりです。時が経つのは早いもので、今年も冬コミの季節がやってきました。
例年通り冬コミには当選しています。1日目西ホール ほ13b です。ウェブカタログはこちら

9月に書いた記事で何やら書いていましたが、残念ながら開発中STGのUALSは暫定完成版といえるほどの進捗が得られませんでした。なので今回も通常通りの体験版として頒布します。今回は1面と2面を収録、予定価格は100円です。なお冬コミ以降の展開については今のところ未定なので年明け以降に。

以下スクショ(画像は開発中のものです)。最初のは去年のバージョンにもいた1ボスで、それ以降は新規の2面です。
2016-12-24 (6) 2016-12-24 (1) 2016-12-24 (10) 2016-12-24 (8) 


ついでにデジゲー博の報告もしておきますと、UALS体験版をプレイアブル出展していました。その時点で2面は未完成だったのですが、リメイク前のボスを置いて間に合わせの敵配置で一応の体裁を整えて。現行のゲームシステム・ゲームバランスに変更してから人が遊んでいる場面を殆ど見られていなかったので色々有用なフィードバックが得られました。感謝。

デジゲー博参加&冬コミ申し込み

お久しぶりです。夏コミ5連続落選、冬のサークル オーバーイプシロンの季節がやってきました。表題の通り今年もデジゲー博に出展&冬コミの申し込みをしています。例年通りなら冬コミも当選することでしょう。

 

さてここでいいニュースと悪いニュースがあります。まずはいいニュース。現在製作中のシューティング"UALS"は今回の冬コミを以てひとまずの完成を迎えることになります。続いて悪いニュース。オーバーイプシロンは来春以降の活動が不透明になります。完全に活動停止するかもしれないし、形態を少し変えてフリーゲームを作るかもしれないし、活動停止した振りをしてどこかで同人ゲームを作っているかもしれません。いいニュースのほうはこれに伴う措置で、従来通りの開発継続ができなくなるために無理矢理にでも完成させるということです。

今後半年の(理想的)計画としてはデジゲー博でベータ版をプレイアブル出展、冬コミでエンディングまで一通り遊べるものを暫定完成版として頒布、その後春までのロスタイムでアップデートを行うというものになっています。ただ実際のところ既に進捗の上に暗雲が垂れ込めている状況であり、この計画通りにならなかった場合のプランBについても考えるところです。

エイプリルフール中止

今年のエイプリルフール企画は、政治・外交・財務ら官僚や各界の重鎮からの「エイプリルフールに力を入れた企画をしていないでさっさとUALSを完成させろ」などのコメントを受けて中止いたします。

その代わり現時点でのUALS体験版を限定公開します。こちらからダウンロード公開終了しました。内容的にはC89に出したものとほとんど同じで1面のみ遊べるものです。C89バージョンからは表示などで微調整が入っています
プロフィール

オーバーイプシロン

Author:オーバーイプシロン
同人ゲームサークル オーバーイプシロン

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる